東京ドームシティでMAGIにクエスト! つかの間の休息編 |
●とりあえず、60分間のプレイを終えて、建物を後にした我々FMMの3人組。 集合が11時だったので、ちょうどお昼にいい時間帯です。 今回の案内役、壬鉄さんが「美味しいハンバーガー屋がある」と我々を連れていったのが、THE BURGERS TOKYO。 うん。美味しい。パティその場で焼いてるし、飲み物と付け合せポテト足して1000円超えるだけの味ではあるなあ――だがハンバーガー1個では、荒ぶる食神であるtoto神が鎮まるわけもない。というより我々もあんまりこれでは腹の足しにならないのです。 屋外の椅子に座って、ジャンプで連載しているトリコのありえない内容に一同がバカ笑いしつつ、ブレアーズソースの危険性について語った後。 結局、2件ほど横にあるケンタッキーに入りなおして食べ物を注文する我々。チキンやらツイスターを食べつつ、どうしようかという話をしたわけです。 話を聞いていると、totoも壬鉄もそれなりに進んで、アドベンチャーを1つクリアしてる模様。天舞なんざルーンを集めただけで、アドベンチャーのクリアすらできてません。割と微妙な気分。 とはいえ、クリアしているというtotoも壬鉄も、ゲームそのものには不完全燃焼感が漂うわけです。1回やってコツはつかんだ、こんな風に探してこんな風に立ち回るんだ――というのが分かってきた段階で60分ですからね。 お手洗いもすまし、それなりに腹くちくもなって、さあどうするって話になったときに、満場一致で「とりあえずもう一回やろう」ということになったのでした。 今回、壬鉄が調達してきたポイントはひとり頭20ポイント分。10ポイントでワンド+2回プレイ、残りの10ポイントはワンデーパスにするなり、違うアトラクションに行くなり、どうするか後々決めようって話になるわけです。 さて3人、再びワンドを持ち。 本日2度目のチャレンジです。 再びワンドを取って、魔法使いとなりマジクエストの建物の中に入る我々。 外の気温が上がってきたのか、入り口でアトラクションの看板持ってる人は、魔法使いの衣装ではない、普通のポロシャツっぽい格好でした。確かに暑そうだったもんなあ、あれ。 でも、カウンターの人たちはやっぱり魔法使いの服装だし、挨拶がやっぱり「マジー☆」なのも一緒。 何だろう、我々も同じように「マジー☆」と対応すべきなんだろうか……? 今回はチュートリアルはありません。ワンドを機械に読み込ませ、再度マジクエストの世界へ! ※次の話も本気でネタバレが入ってます。「マジクエストやるつもりだからネタバレは困る!」という人は飛ばしてください。 (ネタバレでもかまわないなら:→5.ゴブリン王との死闘編 へ進め) (ネタバレは困るなら:→6.泥棒を追って編 へ進め) |